梁の応力計算 (Harikozo.xlsm) |
|
|
|
|
内容 |
荷重データの部分荷重の作用幅と支間長の長さの判定を修正。 |
|
|
内容 |
応力計算の計算方法の変更(単純梁の計算 → 任意形平面フレームの変形法)。
断面算定の追加。
書類出力の変更。
データ保存・読込処理の追加。 |
|
|
内容 |
変更処理を受け付けないとデータ保存できないのが、いつでもデータ保存出来るように修正。
荷重名称の入力時に日本語入力に変更できない不具合を修正。
断面算定の計算がm単位に計算していたが、これを部材幅に修正。 |
|
|
内容 |
応力計算データ入力時(拘束条件、結合条件、荷重条件、荷重組合せ)にスクロールバーがマウスで操作できない不具合を修正。
計算書類の設計条件内算定箇所で、算定箇所を任意に選択していた場合に算定距離が出力されない不具合を修正。
計算書類の応力計算内支点反力で一部が出力されない不具合を修正。 |
|
|
内容 |
断面算定の計算書類のCASE番号がずれて出力されていた不具合を修正。 |
|
|
内容 |
正規版と体験版のファイル分割に伴う修正。
標準化に伴い、一部の名称等変更。 |
|
|
|
|
内容 |
断面照査で軸力を考慮した場合、曲げ圧縮応力度、鉄筋引張応力度の計算で一部不具合が発生していたため修正を行いました。 |
|
|
内容 |
断面算定の計算において、コンクリート示方書、軸力考慮時のせん断応力度の計算を修正致しました。 |
|
|
内容 |
断面算定の計算出力内で、鉄筋被りの単位が cm2 で出力されていました。これをcmに修正しました。 |
|
|
|
|
内容 |
断面算定の設定で基準をコンクリート標準示方書に設定した場合に、許容応力度の初期値が示方書と異なっていたので修正しました。 |
|
|
内容 |
シングル配筋、ダブル配筋の名称を単鉄筋、複鉄筋に変更しました。
上面、下面の鉄筋被り入力の設定を削除し、断面算定の計算で直接入力できるように変更しました。
断面算定の計算画面を変更しました。また鉄筋が上面、下面に関係なく4種類の鉄筋が設定できるように変更しました。
許容応力度の設定で、コンクリート示方書を選択した場合に、曲げ圧縮応力度、せん断応力度の設定項目が消える場合の不具合を修正しました。 |
|
|
|
|
内容 |
断面算定の適用基準がコンクリート標準示方書の場合に、モーメントと軸力がどちらもゼロの算定箇所で、せん断力が計算されていなかった不具合を修正。
出力書類の配筋データにある鉄筋被りの項目を削除しました。 |
|
|
内容 |
断面算定における軸力の符号を圧縮側を+(プラス)、引張側を-(マイナス)で表示するように変更した。(計算結果には影響しません) |
|
|
内容 |
着目点の設定画面で、部材長のデータが正しく取得できていなかった不具合を修正。 |
|
|
|
|
内容 |
・計算書の断面力の作図でエラーが発生する事があったのを修正しました。 |
|
|
内容 |
・計算書シートと入力データを1つのファイルに保存した場合に、保存データが正常に保存されているかどうかチェックする処理を導入しました。 |
|
|
内容 |
・弾性床上梁の計算と統合され、Excel2010対応版とバージョン番号を統一しました。このバージョン以降、従来版はExcel2010では非対応となります。
・弾性床上梁の計算と統合された事により、本ソフトにおいて、正式に梁部材を弾性部材として照査できるようになります。また、オプションとして土質データを入力して地盤バネを算定する処理が追加されました。
・断面算定の照査がレベル2地震動に対応しました。また、鉄筋被りの指定方法が、全て上側からの距離だったのが、鉄筋1と鉄筋2が上縁、鉄筋3と鉄筋4は下側からの距離で入力するように変更になりました。 |
|
|
内容 |
・最大断面力一覧を出力する際に、設定している検討ケース数もしくは設定部材数が多いと、全ての結果が正常に出力されない事があったのを修正しました。 |
|
|
内容 |
・断面算定の適用基準が「コンクリート示方書2007」の場合に、モーメントとせん断力がともにゼロの断面に対してせん断補強鉄筋の設定を行っているとエラーが発生していたのを修正しました。 |
|
|
内容 |
・地盤バネの算定時の土質条件において、低減係数の入力欄に何も入れないでエンターキーを押した際、もしくは新規の層Noが表示された際に、低減係数の入力欄に「999999」という数値が入力されてしまうのを修正しました。 |
|
|
|